『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』プレイ日記第91回目。
やっとの思いでゼルダ姫の愛馬の子孫と言われる王家の白馬を捕獲した前回。王家の白馬の能力に少し落胆したものの、真っ白で美しいその姿に愛着を持ち始めている。お顔が少々ブサイクだがそれもご愛嬌。ノブナガと名付けた白馬ちゃんを乗り回していくことにする。
前回日記:ゼルダの伝説BotWプレイ日記90:王家の白馬の能力やいかに!?がんばりゲージ不足の捕獲リベンジ!
『雷鳴の兜』、『マスターソード』、そして『王家の白馬』を手に入れたところで、そろそろ4体目の神獣解放へと向おうと思うのだが、その前にさんざんカンギスからヒントをもらって放置しているウツシエの記憶を探しにいくことにする。

ウツシエの記憶は全部で12あるのだが、そのうち現在発見しているのは以下の6つだ。発見した順に記しておく。
これまでに思い出した『ウツシエの記憶』一覧
| 思い出した記憶 | カンギスヒント | 思い出した場所 |
| 13『訪わぬ力』 | ヒガッカレ馬宿 | 力の泉 |
| 16『絶望』 | 湿原の馬宿 | 底なしの沼 |
| 03『決意と苦悩』 | リバーサイド馬宿 | コロモ池 |
| 15『大厄災 復活』 | カカリコ村 | ラネール参道東口 |
上記のウツシエの記憶が登場する日記:
ゼルダの伝説BotWプレイ日記37:ウツシエの記憶、ゼルダ姫とリンクの思い出の場所を探せ!
| 思い出した記憶 | カンギスのヒント | 思い出した場所 |
| 07『イーガ団の凶刃』 | ??? | カラカラバザール |
上記のウツシエの記憶が登場する日記:
ゼルダの伝説BotWプレイ日記61:【雷の神獣編3】リンクが女装?ゲルド族の民族衣装を入手!
| 思い出した記憶 | カンギスのヒント | 思い出した場所 |
| 14『ラネール山へ』 | 平原外れの馬宿 | サーディン公園跡 |
上記のウツシエの記憶が登場する日記:
ゼルダの伝説BotWプレイ日記89:サルファの丘で王家の白馬探し!サーディン公園跡のウツシエの記憶
残りはあと6つ!
今回はこれまでにカンギスからヒントをもらっている3つの場所を掘り当てに行くことにする。
目次
森の馬宿のカンギスヒント
まずは森の馬宿。ヒントをもらっていることは覚えているのだが、その内容をまったく思い出せないので、再び確認しに行った。

寝ているところに申し訳ない気持ちでいっぱいだが、カンギスを叩き起こしてヒントを聞き出す。

[カンギス]
もし見て欲しい絵があれば 出してみなさい

[カンギス]
うむ 奥にハイラル城が映っている この絵・・・・・・

[カンギス]
昔 ハイラル城の南には 騎士の叙任式を行う
式典場があったらしい

[カンギス]
今は廃墟になっているが・・・・・・ この絵に
描かれているのは おそらくその式典場だろう

[カンギス]
ただ・・・・・・ あの辺りは 非常に危険な場所だ
もし行くなら くれぐれも気を付けることだ
カンギスヒントをもらって、マップで確認した瞬間にすぐにその場所は判明した。ハイラル城下町のすぐ南にあるこの場所。以前ガーディアン狩りをした時にその場所の存在には気づいていた。まさかここがウツシエの記憶の1カ所だったとは思いもしなかったぜ・・・。

残念ながらハイラル城下町近くのワープポイントがないため、ノブナガに乗って行くしかない。森の馬宿からならこのルートで行けるだろう。

さっそく、式典場に向けて愛馬ノブナガで向かう。ガノンに汚染された禍々しいハイラル城を目印に街道をひた走る。

ハイラル城下町に近づくと、街道沿いでもガーディアンが出没する。すでに何体か交戦して『ミファーの祈り』が発動している。しかし『古代のコア』が足りずにまだ古代兵装の頭装備『古代兵装・兜』を作れていないので、ここはチャンスとばかりに出会うガーディアンをすべて倒して進むことに。

『古代兵装・矢』でガーディアンの目玉を撃ち抜き、1撃死させる快感を味わいつつ街道を進んだ。

そして目的の式典場に到着。黄色い光を放つウツシエの記憶のポイントを発見!!

式典場は思った通り、ハイラル城下町の南側の街道を1つはさんだ場所にありもうした。

で、ウツシエの記憶ポイントへと駆け寄った瞬間、赤いレーザーサイトがリンクを捉える。

次の瞬間、爆風に巻き込まれて地面に転がるリンク・・・。

フッ・・・
間の悪いヤツめ(怒
ぶっ壊してやる!!!!
思わぬ奇襲を喰らって頭に血がのぼったせいで、急所をはずして結局『古代兵装・矢』を2本消費するはめになったのだった・・・。

思い出した記憶 その1「仮初めの儀式」
奇襲してきたガーディアンを倒し、身の安全を確保し、お目当てのウツシエの記憶を鑑賞。ハイラル城をバックに式典場が写しだされる。

ゼルダ姫の前にひざまずくリンクを神獣の英傑4人が見守っている。

[ゼルダ姫]
・・・・・・退魔の剣に選ばれし ハイラルの勇者よ

[ゼルダ姫]
その たゆまぬ努力と 結実せし剣技を認め・・・・・

[ゼルダ姫]
女神ハイリアの名において祝福を授けん・・・・・・

[ゼルダ姫]
空を舞い 時を廻り 黄昏に染まろうとも・・・・・・

[ゼルダ姫]
結ばれし剣は 勇者の魂と共に・・・・・・

[ゼルダ姫]
さらなる力が そなたと そして退魔の剣に宿らんことを・・・・・・
退魔の剣に選ばれた剣士としてリンクがなにかしらの就任式みたいなものを受けているのだけど、ゼルダ姫もリンクを見守る英傑達も様子がおかしい。
スクリーンショットと字で起こされたセリフからは読み取れないだろうが、そもそもリンクの剣士としての能力を称えるおめでたい式のはずなのに、ゼルダ姫のたどたどしい喋り方と言ったらない。「本気でリンクを称えてるのか?」と思えるほどの端切れの悪い喋り方をしている。
そしてそのゼルダ姫の姿を見ている英傑達もゼルダ姫の心中を察しているようで・・・。
このゼルダ姫の表情・・・。

とんでもなく
渋い顔してるんですけど・・・
ただ、これまで見てきたウツシエの記憶から察するに、ゼルダ姫の心境はなんとなくわかっていて、その理由がこの後の英傑たちの会話で説明される。

[ダルケル]
前途多難みてえだな

[鳥の英傑]
「御付の騎士任命の記念に 太古の伝説 真似てみろ」
って はやし立てたの あんただろ?
ここで初めてリンクがゼルダ姫のボディーガードに任命された式なのだという事が判明。

[鳥の英傑]
とはいえ 彼に対する態度に関しては
あの姫と気が合いそうだよ 僕
って、おいw
鳥の英傑も
リンクが嫌いなのか?
そしてウルボザの核心を突く一言が放たれる。

[ウルボザ]
しょうがないよ
御ひい様にとっちゃ あいつの存在は・・・・・・

[ウルボザ]
そう コンプレックスの象徴みたいなもんだから
リンクにとって、なんとも居心地の悪い式典なのだが、それを表情に出さずにじっと耐えるリンク・・・。

リンクにとって
喜ばしいはずの式典が
拷問と化している・・・

ゼルダ姫の気持ちは理解できるものの、ただただリンクに同情してしまう後味の悪いウツシエの記憶だった・・・。
高原の馬宿のカンギスヒント
さて、気を取り直して次のウツシエの記憶へ!やってきた場所は高原の馬宿。もはや高原の馬宿でカンギスヒントをもらっていたことすら忘れていたのだが、今マップに表示されている馬宿をしらみつぶしに訪れてみて、高原の馬宿にカンギスがいることがわかった。

高原の馬宿で教えて貰えるカンギスのヒントは以下のもの。

[カンギス]
む この小さな2つの石像が描かれている絵・・・・・・
奥にうっすら ハイリア大橋も見えるな

[カンギス]
この角度からして・・・・・・
おそらく ハイリア湖の北東のほうだろう

[カンギス]
天望の丘か あるいはそれより もう少し東か・・・・・・

[カンギス]
それ以上はちょっと わからないな・・・・・・
すまんが 後は自分の足で 探してみてくれ
このウツシエも、目印になるものが多いので比較的見つけやすい。ハイリア大橋と手前にある木の2つの石像、そしてカンギスのヒントでハイリア湖の北東だと方角まで教えてもらえたら、だいたいの位置が特定できる。
とりあえず高原の馬宿から北上してハイリア大橋を渡る。

ハイリア大橋を渡ってそのまま川沿いに北東の方角に進んだら、ウツシエに写っていた木を発見。あれに間違いなかろう。パラセールで川を渡って、そのまま歩いて木の前まで行くことにした。

で、あっさりウツシエの記憶ポイントを発見。

マップで見た時、赤丸の場所がこのウツシエの記憶の場所だ。

思い出した記憶 その11「雨宿り」
ウツシエの記憶のムービーが始まると映し出されるリンクとゼルダ姫。剣術の練習をしているリンクをゼルダ姫が見守っているようだが・・・。

ゼルダ姫のセリフで雨宿りをしているのだとわかる。

[ゼルダ姫]
いつまで経っても止みませんね・・・・・・
ゼルダ姫の言葉に見向きもせず、剣術の練習に集中しているリンク。

そんなリンクに語りかけるゼルダ姫。

[ゼルダ姫]
・・・・・・御父上の跡目を継ぐべく 騎士の道を選び 練磨を続け・・・・・・

[ゼルダ姫]
そして貴方は 退魔の剣に選ばれる程の剣士に成長した

[ゼルダ姫]
それは素晴らしい事だと思います
さきほどの式典場でのウツシエの記憶の後の記憶なのだろうか?
ゼルダ姫がリンクの剣士としての才能を認め、リンクを褒めているじゃあないか。よかった、リンクと良好な関係が築けているようだ。そう思ってゼルダ姫のセリフにホッとした瞬間・・・
とんでもない
ボディーブローが飛んでくる

[ゼルダ姫]
でも・・・・・・

[ゼルダ姫]
もし・・・・・・
もしも貴方に 剣の才能が全く無くて・・・・・・

[ゼルダ姫]
それでも周りの人達から「お前は近衛の家に生まれたのだから
絶対に騎士に ならねばならない」と言われたら・・・・・・

[ゼルダ姫]
そう言われ続けたとしたら・・・・・・

[ゼルダ姫]
貴方は どうしていたと思いますか?
心に重くのしかかる
ゼルダ姫の問い・・・
ツライ・・・
マリッタ馬宿のカンギスヒント
さて、
気を取り直させてくれ!
もっと明るい記憶よカモン!
次に向かった先は、マリッタ馬宿。わりと最近見つけた馬宿で、カンギスからヒントをもらっている。

場所はハイラル城の周辺だということはわかっているのだが、これだけじゃとても探せない。ここでも有能なカンギスのお知恵を拝借する。

[カンギス]
ほぅ この絵は 奥にハイラル城が写っているな
それならきっと 城の北にあるんじゃないか?

[カンギス]
城の南側は もともと城下町があったところだが
建物らしいものが 描かれていないからな

[カンギス]
おそらく 城の堀を超えた北側にあるのだろう
この馬宿からだと 南東のほうだな

[カンギス]
ただ・・・・・・ 城の近くは 非常に危険だ
危ないと思ったら すぐ逃げるんだぞ
ヒントはハイラル城の北東
あとはこの大きな木
かなりアバウトになるけど、おそらくここら辺にウツシエの記憶の場所があるのだろう。とりあえずウツシエに写っている大きな木が目印になりそうだ。

で、ハイラル城の北東に行ってみたものの、夜ということもあって、あまりの視界の悪さに迷いまくりんぐ。
だったのだけど、丘の上に登って気づいた。ここら辺に生えている木はすべて頭が尖った針葉樹。ウツシエに写っている大きな木は頭が丸く尖っていない。それさえわかれば簡単で、あっというまにウツシエに写っていた木を発見!

これこれ、この木ですわ。

マップではこの場所。ちょうど2つの湖?水たまり?に囲まれた場所。

思い出した記憶 その9「姫しずか」
このウツシエの記憶もリンクとゼルダ姫が映し出されるところからスタートする。

[ゼルダ姫]
これも・・・・・・
そう あれも
上2つのウツシエの記憶とは打って変わって、ゼルダ姫の表情は明るい。青空の下でシーカーストーンで写真(ウツシエ)を撮って楽しんでいる。

[ゼルダ姫]
ハイラルの花は綺麗なだけでなく
染色や加工の原料になる物も多いんです
生き生きとした口調でリンクにハイラルの花の解説をするゼルダ姫。やはりゼルダ姫は落ち込んでいるより、笑っている方が断然可愛いし、プレイヤーとしてはそんな彼女をずっと見ていたい。

てか、
このゼルダ姫の声優が
進撃の巨人のアニだなんて
未だに信じられない
ウツシエを楽しんでいる時に、姫しずかを発見するゼルダ姫。

[ゼルダ姫]
これは・・・・・・
姫しずかといって絶滅危惧種の花なんです

[ゼルダ姫]
少し前から人工栽培を始めているのですが
なかなか上手く繁殖してくれなくて

[ゼルダ姫]
もしかすると 絶滅するかもしれない姫
・・・・・・なのです
これは・・・
能力が目覚めない自分に対する
自虐ネタなんだろうか?
このセリフの後に出来上がる不自然な間・・・。

そして、その間をみずから破壊するゼルダ姫。

[ゼルダ姫]
ほら見て下さい
これ!

[ゼルダ姫]
珍味で有名な食用種ですが
最近の研究で 人の能力を向上させる事が判ってきたんです!!
ゼルダ姫が捕まえた食用種の珍味。

ゴーゴーガエル・・・
鍋に何度放り込んだことか

[ゼルダ姫]
城の者達を対象に
効能を詳しく調べているのですけれど

[ゼルダ姫]
類まれな身体能力を誇る貴方にも
是非この研究調査に協力して貰いたいのです!!

[ゼルダ姫]
さあ!
リンクにすり寄ってきてゴーゴーガエルを食べさせようとするゼルダ姫の姿・・・まじで可愛い・・・。

[ゼルダ姫]
さあ!!
3つ目の記憶が
明るめの記憶でヨカッタ・・・
うん、
この記憶が1番好きかも
いや、もちろんこの記憶は、ただ単純にウツシエを楽しんでいるのではないと簡単にわかる。封印の力を目覚めさせることが出来ず、何か他に自分に出来る事がないかと考えたゼルダ姫がガノンへの対抗策の為に素材の勉強をしているのだろう。
それは姫しずかを見つけた時のセリフからも読み取れる。明らかに能力が目覚めない自分に対する焦りを感じている。
しかし、それでも一生懸命に自分の出来ることを探し、それに打ち込もうとするゼルダ姫の前向きで健気な姿は、見ていてポジティブになれる。がんばれと応援したくなる。
現在の『ウツシエの記憶』進捗
これで今現在、カンギスからヒントをもらったウツシエの記憶はすべて発見した。残りは3つだ。
冒険手帳から『思い出した記憶』を確認すると、18番まであるようで欠番があと5つある。3つはこのメインチャレンジ『ウツシエの記憶』で、1つは恐らく鳥の英傑の記憶、そして残りの1つがなんの思い出なのかが謎。とりあえず冒険を進めればわかるのかな?
| 思い出した記憶 | カンギスのヒント | 思い出した場所 |
| 01『仮初めの儀式』 | 森の馬宿 | 式典場跡 |
| 未発見 | ||
| 03『決意と苦悩』 | リバーサイド馬宿 | コモロ池 |
| 04『英傑 ダルケル』 | ー | ゴロンシティ |
| 未発見 | ||
| 06『英傑 ウルボザ』 | ー | ゲルドの街 |
| 07『イーガ団の凶刃』 | ??? | カラカラバザール |
| 未発見 | ||
| 09『姫しずか』 | マリッタ馬宿 | バーチ平原 |
| 10『英傑 ミファー』 | ー | ゾーラの里 |
| 11『雨宿り』 | 高原の馬宿 | 西ハテール(天望の丘の真東) |
| 未発見 | ||
| 13『訪わぬ力』 | ヒガッカレ馬宿 | 力の泉 |
| 14『ラネール山へ』 | 平原外れの馬宿 | サーディン公園跡 |
| 15『大厄災 復活』 | カカリコ村 | ラネール参道東口 |
| 16『絶望』 | 湿原の馬宿 | 底なしの沼 |
| 未発見 | ||
| 18『マスターソード』 | ー | コログの森 |
※青字が今回発見した記憶
さてと
そんじゃ次回からは
鳥の英傑の地方へと
乗り出しますか!
次の日記:ゼルダの伝説BotWプレイ日記92:4体目の神獣の地方へ!雪原の馬宿のそばのリ・モナの祠を攻略!
ブレスオブザワイルドの続編にして最新作、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キキングダム」が発売されましたよッ!!僕も今存分に楽しみながらプレイしています!!





