Mac Macでキーに表示されている文字と違う文字が入力される時の解決方法(キーボードの認識不良) 昨年10月にアップデートされたMacOS Montereyをインストールしてみました。 メインで使っているMac PCは使えなくなると困るので、絶対にアップデート直後にはインストールしません。そりゃどんな新機能が追加されたかとかワクワ... 2022.03.29 Mac
Mac MacBookProを売る時、譲渡時の初期化手順!安全に手放すためにやっておくこと(MacOS:Big Sur) 4年間使ったMacBookProを手放しました。 どうも、くねおです。 今まで何度もMacBookを買い替えてきて、毎回手放す時に初期化しているのですが、今まで初期化の手順について書いてこなかったので備忘録がてら書いておくことにしま... 2021.10.27 Mac
Mac Steamアプリが勝手に起動する… Mac起動時にアプリが勝手に開くのを止める方法 ついにSteamデビューを果たしました。 こんにちは、くねおです。 ギターの練習をゲーム感覚で出来るロックスミスがしたくてSteamをMacに入れてみたのですが、Steamアプリが毎回Mac起動時に勝手に起動するようになってしまいま... 2021.02.05 Mac
Mac Time Machineのバックアップスケジュールを設定したい!Macアプリ『TimeMachineEditor』の使い方 Macに標準で使えるTime Machineはいざと言う時に本当に心強いバックアップ機能です。特に過去に大失敗をやらかしている僕にとっては。 大失敗:SMCをリセットしてMacBookProの不具合が解決!原因はSMC(システム管理コ... 2021.02.04 Mac
Mac キーボード入力中に勝手に変換される Macのライブ変換機能を止める方法 プライベートではMacを使っています。 こんにちは、くねおです。 Macでキーボードを打ってると、スペースキーを押さなくても勝手に文字が変換されます。MacOS:El Capitanからこのライブ変換と言う機能が追加されたようですが... 2021.02.03 Mac
Mac MacOS Big Sur で悪質なソフトフェアかどうかをAppleでは確認できないアプリをインストールする方法 Macを使っていると AppStore以外のアプリを使いたくなる時があります。しかしダウンロードしてきたアプリをインストールしようとファイルを開くと、たまにこんなダイアログが出てきたりすることがあります。 インストール前にネッ... 2021.01.28 Mac
Android Mac に USB接続しただけでは Android端末は認識されない!『Android File Transfer』アプリを使おう こんにちは、くねおです。 ちょいとAndroid端末にMacPC内の音楽データを入れようと思って、USB接続してみたらMacがウンともスンとも言いません。一体どうしたことかと思いましたが、どうやらMacはUSB接続しただけではAndr... 2021.01.27 AndroidMac
Mac MacOS Mojave のターミナル.app で「Operation not permitted」エラーが発生した時の対処法 カミさんの iPhoneのバックアップを取ろうと思ったことで、発生したこの問題。①MacBook Proの容量がいっぱい → ②そうだ、外付けHDDに iPhoneのバックアップデータを移して外付けHDDで iPhoneのバックアップを取れ... 2019.05.29 Mac
Mac iPhoneのバックアップを MacBook Pro の外付けHDDに保存出来るようにする方法と手順を解説! カミさんにMacBook Pro(カミさん所有)で iPhoneのバックアップを頼まれるも、肝心のMacBook Proが容量いっぱいいっぱいでバックアップ取れねーよ!!ってことで、iPhoneのバックアップを外付けHDDに設定することにし... 2019.05.28 MaciPhone / iPad
Mac MacBook Pro内の iPhoneのバックアップデータの場所は隠しフォルダ【ライブラリ】の中にある! 夫婦でiPhoneを使っているのですが、先日新しい iPhoneに機種変更したからMacBookPro(カミさん所有)にバックアップを取っておいてくれとカミさんから頼まれました。 そんなもん 自分でやれ!! ... 2019.05.27 MaciPhone / iPad
Mac Macのショートカットを覚えたいパソコン初心者にオススメな『CheatSheet』アプリの使い方と設定 パソコンを使う人間にとって、ショートカットは必ず通る道だと思います。どーも、くねおです。 パソコンを使い始めた頃は、マウスを駆使してコピー&ペーストをしたり、新規フォルダを作ったりしましたが、そのうち慣れてくるとキーボードのボタンを複... 2018.10.24 Mac
Mac 新MacOS『Mojave(モハベ)』へのアップデート手順!注意点や対応アプリ、感想を書いてみる 先月9月末に新MacOS『Mojave』が正式リリースされました。AppStoreのヘッダーでデカデカと『Mojave』が表示されていて、アップデートするか1週間迷いましたが、遅かれ早かれアップデートするので休日の時間のある時にアップデート... 2018.10.10 Mac
Mac 【2018年度版】MacBook Proで最初にやっておくべき基本の設定&カスタマイズ一覧【High Sierra】 無事不具合が解消し、無駄な初期化をしてしまったMacBook Proをようやく不具合前の状態に戻すことができました。 初期化によって購入直後の状態に戻ってしまったMacBook Proの初期設定をしたり、使いやすくするためにシステム環... 2018.06.28 Mac
Mac TimeMachineを使い始める前にやっておきたい外付けHDDの初期化とパーティションを切る方法 ソフトウェア・アップデートでコケて、MacBook Proを初期化しました。 どーも、くねおです。 不具合の原因はSMC(システム管理コントローラ)だったためにSMCリセットをすることで今は問題なくMacBook Proを使えて... 2018.06.25 Mac
Mac SMCをリセットしてMacBookProの不具合が解決!原因はSMC(システム管理コントローラ)だった 愛用していたMacBookProがソフトウェア・アップデートのインストールエラーによって、まともに起動が出来なくなってしまい、AppleStoreのジーニアスバーに行ったり、MacOSを再インストールしたり紆余曲折を経て、ようやく解決しまし... 2018.06.11 Mac
Mac もしもの時に覚えておきたい!MacOS(High Sierra)を初期化して再インストールする方法 Macユーザーであれば、覚えておきたいことの1つにMacOSの再インストールがあります。なぜならば、Macを使っている以上、遅かれ早かれこの操作を行う時がくるからです。 では、MacOSを初期化して再インストールする時というのはどんな... 2018.06.10 Mac
Mac MacBookProのソフトウェアアップデートで「インストール中にエラー」!正常に起動できなくなった ゲーミングモニターを買って、MacBoocProをダブルディスプレイにして使えるぜー!って大喜びをしていたのも束の間、AppStoreのソフトウェアアップデートをしたらMacBookが正常に起動出来なくなりました。 天... 2018.06.09 Mac
Mac Lightroom6 初心者日記02:最低限知っておきたいLightroomのカタログが持つ情報と仕組みについて Lightroom6を使い始める前に、色々と下調べして準備をしてからの方がいいかなと思いはしたものの、「手を動かして覚えた方が早いわ!」ってことで、とりあえず写真を読み込ませた前回。 前回日記:Lightroom6 初心者日記01:カ... 2018.04.29 Macカメラ / 写真
Mac Lightroom6 初心者日記01:カタログを新規作成して一眼レフの写真を読み込んでみる RAWの現像、編集と写真管理のために購入したLightroom6。 まだそこまでガッツリとは使っていませんが、今まで手作業でフォルダを切って日付ごとに写真をSDカードからコピペする煩わしい作業からオサラバできて、写真管理の面で大変満足... 2018.04.20 Macカメラ / 写真
Mac MacOS High Sierraでアプリが開かない!AppStore以外の開発元不明アプリを開く方法! 先日、MacBookProでWebサイトからアプリをダウンロードして開こうとすると、ポップアップが表示されて開けませんでした。 これはセキュリティに難があるアプリを誤って開いてしまわないようにする為のAppleの親切心です。 ユ... 2018.03.30 Mac