くねおの考えごと ギター初心者が初めて買うギターは高いギター、安いギターどっちがよいのか? ブログ休止期間中ハマっていたのは、ギターとラグマスです。 こんにちは、くねおです。 学生時代は音楽の成績が中の下だった僕ですが、不思議とギターを続けています。今年でギター歴8年目です。下手くそですが・・・。 ギターは初期投資し... 2021.01.26 くねおの考えごとギター
くねおの考えごと ブログ再開宣言!ブログを2度と長期間放置しないために・・・ お久しぶりです。くねおです。 今まで長い間ブログを放置しておりましたが、再開しようと思います。 最初に。 今までの放置期間の間、更新されていないか様子を見に来て頂いていた方にお詫びさせてください。 長期間なんの告... 2021.01.25 くねおの考えごとブログ運営
くねおの考えごと 今年買って良かったと思ったデジタルガジェット、電化製品ランキングベスト4!(2017年度版) あと半月で今年も終わり。そろそろ今年を振り返る時期になって参りました。当ブログで今年を振り返るならば、ガジェットかゲーム、もしくは映画の感想あたり・・・。どれにしようか迷いましたが、昨年書いた以下の記事が今年多くの方に読んでもらえたので、ま... 2017.12.16 くねおの考えごと
くねおの考えごと 弟の結婚式でサプライズ大失敗!僕はまたやらかしてしまいました③『式場にて本番編』 これまで2回に渡り書いてきた、弟の結婚式でのサプライズ失敗エピソード。今回で最後となる。 紆余曲折あったものの、半年かけて弟へのサプライズを準備してきて、いざ結婚式の行われる岐阜へと乗り込んだ。 あれだけ練習したんだ、絶対に成功... 2017.03.25 くねおの考えごと
くねおの考えごと 弟の結婚式でサプライズ大失敗!僕はまたやらかしてしまいました②『計画内容変更編』 前回から引き続き、弟の結婚式でのサプライズ大失敗エピソードについて書いていく。 1つ年下の弟から結婚式の余興を頼まれ、かねてより考えていた『余興のフリしてサプライズ大作戦!』を実行すべく、僕は行動に出た。 親父と妹が歌い、お袋が... 2017.03.24 くねおの考えごと
くねおの考えごと 弟の結婚式でサプライズ大失敗!僕はまたやらかしてしまいました①『余興依頼快諾編』 以前、自分の結婚式での大失敗を、全4部作の大長編として書いた。 過去に書いた僕の結婚式の話: 僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式①『役者を辞める編』 もう1年くらい前に書いたのだが、毎日一定量のアクセスがあり、これま... 2017.03.23 くねおの考えごと
くねおの考えごと ゲームは子供に悪影響なのか?ゲーム機を欲しがる子供に対しての教育方法 3歳の娘が目を離したすきに、ポケモンGOのハイパーボールをポッポごときにすべて使い果たしていました、どうもくねおです。 先日、こんな記事を書きました。 ゲーム機を買ってくれない親を説得するには、自分でルールを決めて宣言するといい... 2017.02.19 くねおの考えごとゲーム
くねおの考えごと ゲーム機を買ってくれない親を説得するには、自分でルールを決めて宣言するといいよって話 全国のゲーム機をお父さん、お母さんに買ってもらえない少年、少女たち、こんにちは! ゲーム大好きの30歳過ぎたオッサン、くねおです。 わたくし、くねおも小学生の時、スーパーファミコンを両親に買ってもらえず枕を涙でぬらした苦い思い出... 2017.02.15 くねおの考えごとゲーム
くねおの考えごと 僕が学生だったら大学入学と同時にAmazonプライムとFire TV買って新生活をスタートさせる この時期になると、電車内や喫茶店などで勉強をする学生たちをよく目にする気がする。そういえば、今ちょうど大学受験シーズンなんだね・・・。もう今のこの時期に勉強しても手遅れじゃないかと心配に思ってしまうが、僕も10年以上前受験したんだっけな・・... 2017.01.24 くねおの考えごと映画 / ドラマ
Mac MacとWindowsのどっちが安全?大切なパソコンのデータをウイルスから守る基礎知識 パソコンを選ぶ時、使いやすいパソコンはどっちかということでよくMacとWindowsが比較される。 以前、ノートPCならMacとWindowsのどっちがよいのか?という記事を書いた。 ノートPCならMacとWindowsどっちが... 2017.01.22 MacWindowsくねおの考えごと
くねおの考えごと 今年買って良かったと思ったデジタルガジェット、電化製品ランキングベスト5!(2016年度版) 今年も残り1ヶ月、あっという間に2016年が終わってしまいそうですが、今年1年通して僕が購入したデジタル製品、ガジェットなどで、生活がより豊かになった!楽しくなった!と思えたものランキングを発表しようと思います。 今年はガジェットと言... 2016.12.17 くねおの考えごと
くねおの考えごと 僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式④『結婚式当日編』 これまで3記事に渡って書いてきた僕の結婚式の記事も今回ので最後となる。 役者を辞め、結婚式を延期し、嫁さんと選曲について小競り合い、ついに迎えた結婚式当日。前日明け方まで招待者のテーブルに置くネームプレートにメッセージを書いていたため... 2016.06.13 くねおの考えごと
くねおの考えごと 僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式③『結婚式準備編』 結婚式を延期したものの、あっという間に半年が経った。東京に住んでる僕らにとって、仕事の休日を合わせて結婚式場の大阪を3度行き来して打ち合わせをするのは結構しんどかった。 前々回:僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式①『役者を辞... 2016.06.13 くねおの考えごと
くねおの考えごと 僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式②『結婚式延期編』 前回の『役者を辞める編』からの続きです。 3年間続けた役者を辞め、携帯ショップで店員をやり始めて、嫁さんの両親に結婚を許してもらうところまで書いた。結婚式の日取りを決めて、式場との打ち合わせも始め、着々と準備を進めていこうとした時にな... 2016.06.12 くねおの考えごと
くねおの考えごと 僕の結婚式での大失敗、一生忘れない涙の結婚式①『役者を辞める編』 いつもパソコンやゲームの話題ばかりなのでたまにはこんな話題も。 結婚してもう5年が経つのですが、今でも忘れられない、そして嫁、親族から一定の期間をおいて未だにつつかれてしまう僕の結婚式での黒歴史について語ろうと思う。 タイトルの... 2016.06.11 くねおの考えごと
Mac ノートPCならMacとWindowsどっちがいいの?パソコン初心者におすすめな決め方、選び方 普段からMacとWindows、両方をノートPCで使っている僕ですが、パソコン初心者の人にMacとWindowsのどっちがいいのかと最近よく聞かれる。 今日はパソコン初心者にとって、ノートパソコンを選ぶ上でMacとWindowsのどち... 2016.04.06 MacWindowsくねおの考えごと
くねおの考えごと 心配ご無用!1歳半検診で言葉覚えが遅いと言われた娘が2歳になって話せるようになった単語集 2歳になってから少しずつと言葉が増えてきた娘。 「ワンワン、いた!」 とか 「トット、ねんね」 とか。 1歳半検診の時に保健師さんに言葉の覚えが遅いと指摘されていて、嫁さんも気にしていたのですが、ちょうど2歳を... 2016.01.26 くねおの考えごと
くねおの考えごと 初心者にも優しいフォーミュランド・ラー飯能で初めてレーシングカートを体験! 友人に熱く口説かれ、カートをやりにラー飯能へ行ってきました。 遊園地にあるゴーカートと一緒でしょ?てな感覚で、完全にナメきった気持ちで行ってみたものの、あまりの本格的な設備にオラびっくらこきました。 フォーミュランド・ラー飯能 ... 2015.12.06 くねおの考えごと
くねおの考えごと 家族、友人、知人など相手の恋愛状況を一瞬で把握するのに有効な聞き方とは? 人の色恋沙汰を聞くほど野暮なことはない。 はっきり言ってしまえば余計なお世話だ。 しかしながら、人の色恋沙汰ほど面白い話はないのもまた事実なのだ。 そこで、今回は相手に不快な思いをさせる事なく、角を立てずに恋愛状況を聞き出... 2015.10.23 くねおの考えごと
くねおの考えごと さきっちょだけと言った後、相手の反応から未来を見据える方法 これまで2回に分けて、さきっちょだけについて書いてきた。 さきっちょだけシリーズ 第1部:女性を口説き落とす時の切り札の言葉とは・・・ 第2部:心に響く「さきっちょだけ」の言い方をシチュエーションと共に解説する ... 2015.10.11 くねおの考えごと