FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記44:ついに完結!感動のエンディング、ラストのティーダが意味するもの ようやくエボン=ジュを倒し、あとはエンディングを視聴するだけになった。 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記43:召喚獣にさようなら、ケアルガ連発のエボン=ジュを倒せ! これまでのプレイしてきた半年間を振り返りながら、... 2016.03.17 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記43:召喚獣にさようなら、ケアルガ連発のエボン=ジュを倒せ! 究極召喚獣ジェクトを撃破し、シンの本体のエボン=ジュがその身をあらわにする。 ラスボスのエボン=ジュとはいったいどんな奴なのだろうかと、もしかしたら究極召喚獣ジェクトにも勝る迫力のビジュアルなんだろうかと期待していた。 前回日記:【... 2016.03.16 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記42:今度こそ究極召喚獣ジェクトを倒せ!ジェクトとティーダの最期の会話 ジェクトとのリベンジ戦。 初見の時はジェクトのオーバードライブ、『真・ジェクトシュート』の前に無残にも全滅した。 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記41:親父の壁を乗り超えるため、全滅の悔しさから立ち上がる あれか... 2016.03.14 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記41:親父の壁を乗り超えるため、全滅の悔しさから立ち上がる 僕が僕でいられなくなった前回のジェクト戦の敗北・・・。 これが最後の戦いという、ここぞの時に勝てない悔しさにPS Vitaを大きく振りかぶった僕・・・。 その振りかぶったPS Vitaを再び手元へと戻し、LOADボタンを押したのだっ... 2016.03.09 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記40:ついに親父とのご対面!究極召喚獣ジェクトを倒せ!! 昨年の9月からプレイし始めた『FINAL FANTASY X HD Remaster』。 あれから半年かけて、こつこつとプレイしてきて、ようやくここまでこれました。 もうティーダがジェクトのことを心底嫌っていたことが遠い記憶のように... 2016.03.07 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記39:懲りないシーモアとの最終決戦!ジェクトの元へ辿りつけ!! シンの体内の途中でセーブスフィアを見つけた僕。 これまでの経験から、おそらく中BOSSが出てくるだろうと予測して先を進むも、なんと出てきたのは・・・ 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記38:メテオの全滅対策を発見!シ... 2016.03.05 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記38:メテオの全滅対策を発見!シンの体内攻略再び 各キャラのスフィア盤をセカンドルートへと進めてちょっぴり強くなった。 前々回シンの体内でヒィヒィ言って飛空艇に引き返してきたが、今度こそは突破出来るだろうとシンの体内へ再突入する。 感動のエンディングまであと少しだ。 前回... 2016.02.29 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記37:スフィア盤育成、各キャラおすすめの次のルートは誰のルートか? ラストダンジョンに突入して、MP切れで早々に飛空艇へ引き返した。 なぜ、僕のパーティーは弱いのか? 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記36:シンの体内でメテオに悶絶、僕のパーティーが弱かった理由 それはスフ... 2016.02.24 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記36:シンの体内でメテオに悶絶、僕のパーティーが弱かった理由 一度はシンの体に飛び乗り、このままシンの中へと侵入を試みるのかと思いきや。 両腕を飛空艇の龍撃砲で切断されたシンがべベルに墜落したために、ティーダ達は飛空艇へと帰還してきたのだった・・・。 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ... 2016.02.23 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記35:シンの体内へ潜入せよ!飛空艇甲板での大連戦!! ストーリーを進めるか、やり込みしてキャラの育成に励むか悩んだ末、ストーリークリアを優先することにした。 ここまで来て、やり込み要素をやるよりも、このまま僕の頭がストーリーを覚えていられる間にストーリークリアした方が絶対に良いという結論... 2016.02.21 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記34:ついに解き明かされるシンの謎と、やり込み用セーブデータの作成 ユウナレスカ様とのリベンジ戦の末、ティーダたちの元に飛空艇のお迎えが来る。 ようやくこれで、スピラの各地を回れる。 今までの旅で通ってきた場所を自由に行き来することが出来る! ここから始まるのだ。FF10というゲームは。 そう、... 2016.02.12 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記33:ゾンビ状態で攻略しろ!ユウナレスカ戦リベンジとアーロンの正体 最終形態まじでトラウマなんですけど!!! 何度見てもこの顔に背中がゾワっとする。 前回、屈辱の全滅をくらったユウナレスカ戦。 最終形態と化したユウナレスカ様のオーバーデスという効果不明、意味不明な技を喰らい、ダメー... 2016.02.07 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記32:今こそ決断する時だ!最高の名シーン、ユウナレスカ戦!! 究極召喚を手に入れるため最後の試練を抜けユウナレスカの姿を目の当たりにしたわけだが、僕はユウナレスカのあまりにも挑発的なその衣装に面食らってしまった。 この際どいショット・・・青いパンティー・・・ これが大いなる祝福とやらでしょうか... 2016.01.28 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記31:究極召喚を求め、ユウナレスカに会いにエボン=ドームへ ついに到着したザナルカンド、ガガゼト山から岩場の坂道を下っていくと、NEW GAMEした時に流れた、あのオープニングムービーが・・・。 ホント、FF10の演出は神懸かっているなと心底思ってしまう。 前回日記:【P... 2016.01.27 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記30:ガガゼト登山洞窟を抜け、ようやく旅の目的地ザナルカンドへ! ティーダが夢の存在である事が判明し、シンを倒せばユウナが命を落とすだけではなくティーダも消えてしまうんではないかという、プレイ冒頭の「夢も希望もありません」状態になりつつあるなか、ザナルカンドまであと一歩というところまできました。 テ... 2016.01.23 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記29:ついにティーダの正体が明らかに!ザナルカンドは2つ存在してる? はい、屈辱の2度目のやり直しです。 とは言っても、ティーダとユウナのチュッチュ後のナギ平原からですが・・・。 前回日記:FF10プレイ日記28:ガガゼト山でのシーモアバトルとこれまでに取り逃しがないかを確認 1度目のやり直し:... 2016.01.22 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記28:ガガゼト山でのシーモアバトルとこれまでに取り逃しがないかを確認 シーモアと1対1で戦おうとするティーダの元へ駆けつける仲間たち。 ああ、RPGゲームのこういうシーン、カッコ良くて大好き。 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記27:ガガゼト山を登頂、ヨウジンボウの斬魔刀がさく裂する ... 2016.01.19 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記27:ガガゼト山を登頂、ヨウジンボウの斬魔刀がさく裂する ヨウジンボウを雇い、ガガゼト山の登頂を決意した僕。 ガガゼト山の入り口を通り過ぎようとしたところ、先日たらふくLv.3キースフィアをくれたビランが声をかけてきた。 ビランをぶっ飛ばした時の日記:【PS Vita】FF10プレイ日... 2016.01.17 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記26:盗まれた祈り子の洞窟に眠るヨウジンボウとルールーの過去 予告通り、ビランとエンケからLv.3キースフィアを奪って、ティーダのスフィア盤を進めたので、ガガゼド山から下山してきた。 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記25:ビランとエンケからLv.3キースフィアを盗みまくって仲直り ... 2016.01.10 FFX プレイ日記
FFX プレイ日記 【PS Vita】FF10プレイ日記25:ビランとエンケからLv.3キースフィアを盗みまくって仲直り やり込み要素に見切りをつけて、ガガゼド山へと進む。 今まで散々罵られてきたキマリのうっぷんを晴らすために!! 前回日記:【PS Vita】FF10プレイ日記24:道を見失う召喚士がいるナギ平原の秘密とは? まさか、... 2016.01.06 FFX プレイ日記