ニンテンドースイッチのmicroSDメモリーカード容量はどれがオススメ?僕は64GBを買いました

4 min
スポンサーリンク

ニンテンドースイッチの本体には32GBのストレージが内臓されていますが、microSDカードを挿入すればさらに容量を増やすことができます。

ニンテンドースイッチのソフトを買う時にパッケージ版とダウンロード版を選べますが、ダウンロード版で遊びたい場合は、長い目で見てmicroSDカードは必ず必要になってくるかと思います。

さて、今回は「じゃあ、ニンテンドースイッチのmicroSDカードはどうやって選べばいいの?」ってことについて書いていきたいと思います。

HORIのニンテンドースイッチ用microSDカード64GBの写真

 

microSDカードを選ぶ前に知っておきたいこと

microSDカードを選ぶ前に是非とも知っておきたいニンテンドースイッチのmicroSD絡みの情報を書いておきます。

これらの情報をもとに、自分のmicroSDカードの容量を決定しましょう。僕はこれらの情報を元に自分のmicroSDカードの容量に64GBを選びました。

 

ニンテンドースイッチに対応するmicroSDカードの規格

ニンテンドーの以下のサポートページに書いてありますね。

microSDカードについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

要約すると、使用できるmicroSDカードは以下の3つ。

・microSDメモリーカード(~2GB)
・microSDHCメモリーカード(4GB~32GB)
・microSDXCメモリーカード(64GB~)

microSDXCメモリーカードについては、ニンテンドースイッチ購入後、設定から本体更新を行ってから使えるようになります。

SDカードの規格がよくわからない場合、僕の大好きなゲーム周辺機器メーカーのHORIからニンテンドースイッチ用のmicroSDカードが発売されているので、そちらがオススメです。僕はHORIの64GBをヤマダ電機で買いましたが、Amazonの方が安かったorz...

 

ソフトのパッケージ版でゲームカードを入れ替えて遊ぶのではなく、今後基本的にダウンロード版で遊ぶよって場合は、microSDカードの容量は大きいに越したことはありません。

HORIのニンテンドースイッチ用のmicroSDカードは64GBまでしか発売されていないようですが、128GBのmicroSDカードを買うのもアリだと思います。その際は規格が "microSDXCメモリーカード" になっていることに注意です。

※ 2021年1月現在、HORIから 128GB、256GBが販売されています。僕は現在 128GBを使用しています。

 

また、読み込み速度も考慮しておいた方がようです。

任天堂サポートサイトに書かれている速度の目安として60~95MB/秒と記載があります。速ければ速いほど良く、ゲームのロード時間を短縮できます。

ちなみにHORIのニンテンドースイッチ用のmicroSDHCカードは読み込み速度が80MB/秒。平均以上の速さですね。

 

ダウンロード版ソフトに必要な容量

さて、実際にニンテンドースイッチのダウンロード版ソフトがどれくらいの容量を必要とするのか見ていきましょう。

現在(2017年5月時点で)、ニンテンドーeショップで確認できるダウンロード版ソフトの容量の一覧です。実際にニンテンドーeショップで調べてみました。

ゲームタイトル 必要な容量
1-2-Switch
(ワンツースイッチ)
1.3GB
スーパーボンバーマンR 2.4GB
魔界戦記ディスガイア5 5.9GB
いけにえと雪のセツナ 1.3GB
信長の野望・創造
with パワーアップキット
5.1GB
ドラゴンクエストヒーローズ
Ⅰ・Ⅱ for Nintendo Switch
26.8GB
ゼルダの伝説
ブレスオブワイルド
13.6GB
いっしょにチョキッと
スニッパーズ
948MB
みんなでワイワイ!
スペランカー
3.3GB
マリオカート8デラックス 6.7GB
Minecraft:
Nintendo Switch Edition
543MB
聖剣伝説COLLECTION 174MB
ARMS 2.2GB
スプラトゥーン2 5.5GB

※必要な容量が10GBを超えるソフトは赤色1GB未満のソフトは青色

 

ソフトによってピンキリのようですが、ゼルダやマリオ、ドラクエなどの大作ソフトは少なくとも10GB~15GBくらいは見積もっておいた方がよさそうです。

ドラクエヒーローズが30GB近くあるのにはびっくりしました。本体ストレージにドラクエヒーローズ入れたらほぼ使い切ってしまうwwwまあ、でもドラクエヒーローズは1と2の2作が同梱されているから、1作と見れば15GB以下と見ていいでしょう。

これでだいたいどれくらいのソフトをニンテンドースイッチに入れて遊ぶかが計算できますね。

16GBであれば最低でも1本。32GBであれば、最低2本。64GBであれば4本くらいは入れておける計算になります。まあ、『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』のような大作ソフトの容量でって寸法で計算しているので、『1-2-Switch(ワンツースイッチ)』のような容量の少ないソフトであればもっと入ります。

とは言え、ソフトをいっぱい入れて持ち歩きたいなら少しでも容量の大きなmicroSDXCメモリーカードを選びましょう。

ただ、容量が足りなくなったとしても遊ばないソフトは削除してしまえばまた新しいソフトを入れることが出来ますし、削除したソフトもニンテンドーeショップから再ダウンロードすればまた遊べます。セーブデータに関しては、実はmicroSDカードではなく本体のストレージにしか保存できないようになっています(2017年5月時点で)。ソフトを消したからと言ってセーブデータまで消えたりはしないので、そこは心配ご無用です。

 

で、結局どの容量がオススメなの?

答えは・・・

 

大きければ大きいほど良い

 

コスパを考えるとやはり 64GBあたりが妥当なライン かと思います。最低でも大作ソフトが4本は入ります。僕の場合だと現在『ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド』と『マリオカート8デラックス』が入っていて残り空き容量が37GB。

2017年7月21日発売予定の『スプラトゥーン2』と、秋ごろ発売予定の『ドラゴンクエストⅪ 過ぎさりし時を求めて』の2本は入れられそう。てか本体ストレージも残ってるし。

それに最悪、遊んでないソフトを削除して遊べばいいだけなので、1つのソフトをとことんやり込んでから次のソフト遊ぶよって人には本体ストレージだけで足りちゃうかもしれない。

ここまで長々と書いてきて、結局オススメのmicroSDカードの容量は、その人の遊び方による と結論付けることにします。

 

また、microSDカード購入後の使い方は以下でまとめて書いていますので、よければ参考にしてください。

ニンテンドースイッチのmicroSDカード、初期化やソフトの移動など覚えておきたい使い方まとめ

 

ちなみに僕のオススメのmicroSDカードは、HORIの64GBです。

ニンテンドースイッチにmicroSDカードを挿入した時の写真

 

※ 2021年1月24日追記
この記事を書いた当時の2017年から 3年が経ちました。
この3年の間にスプラトゥーン2、マリオオデッセイ、スマブラ、ポケモンソード、どうぶつの森を購入したため、今では 128GBのHORIの microSDカードを使用しています。

当時に比べて今では随分と microSDカードが安くなったので、今オススメをするならば僕は 128GBをオススメします。

 

とにかく安いものがイイ!という場合は、任天堂ライセンス商品ではないサムソンやバッファローの microSDカードで良いと思います。かなり安いので。

 

スポンサーリンク
カテゴリー:
タグ:
関連記事