心に残る思い出のゲームVol.01『スーパーマリオブラザーズ』(ファミコン)

3 min
スポンサーリンク

今まで生きてきて様々なゲームをプレイしてきたけど、【心に残る思い出のゲーム】として1番に挙げるのはこれだッ!!

任天堂の『スーパーマリオブラザーズ』。

スーパーマリオブラザーズのパッケージ写真

画像の引用:ALL SUPER MARIO -マリオファンサイト-

 

どんなゲーム?

1985年9月13日、任天堂のファミリコンピュータ(通称ファミコン)のソフトとして発売された横スクロール型のアクションゲーム。日本国内では681万本以上を売り上げ(全世界では4,024万本以上)、ファミコンの普及に最も貢献したソフトだ。

スーパーマリオブラザーズ - Wikipedia

クッパにさらわれてしまったピーチ姫を救出するためクッパ城へ目指すのが目的で、道中クリボーやノコノコといった雑魚敵を倒すか無視しながら、そして穴に落ちないようにしながら制限時間以内に旗のところまで辿り付いて1ステージクリアとなる。全部で8ワールド、それぞれに4ステージ、全部で32ステージを攻略することになる。

この後に発売される横スクロール型のアクションゲームの基礎を作ったゲームと言っていい。

 

プレイする時は友達の家

当時、幼稚園児だった僕はファミコンを買ってもらえなかった。目が悪くなるという理由で。そのため、プレイするのは同じ幼稚園の友達の家。

親にいつも「友達と遊んでくる!」と言って出かけていたが、本音は「マリオを遊んでくる!」だったのは間違いない。

友達と一緒にスーパーマリオブラザーズをする時は、2人用でプレイすることになるのだけど、友達の所有物だったため必ず僕はルイージをプレイすることになる。自分の番を待っている時にツーコンのマイクをオンにして散々邪魔した挙句、邪魔されたくなかったらマリオでプレイさせろと脅迫していたのを覚えている。

きっと今ならそのツーコンで下ネタを吐いて邪魔する事だろう。クリボーなんて完全に狙ってるとしか思えないネーミングだし。

 

セーブ機能がない

1985年のゲームにセーブ機能なんてなかった。

そのためエンディングを見るためには全32ステージをぶっ通しでクリアしなければいけなかった。途中1-2から一気にワールド4にショートカットしたりも出来たけど、なにぶん友達の家でのみしかプレイが許されなかった僕にはエンディングまでたどり着くことが出来なかった。

というか子クッパすら拝むことが出来なかった。

そのかわり1-1をクリアするのは相当に上手くなった。クリアタイムは持ち主である友人より速かったと思う。もう1-1をクリアすることだけに己の全てを懸けて挑んでいた。

ちなみに僕の中でスーパーマリオブラザーズで登場する最強の敵は、赤い甲羅のトゲゾーだ。だって踏んでも倒せないんだから。

 

あれ?

さて、ここまで書いてきて自分でも驚いたけど、思い入れがあるゲームのはずなのに、エンディングも見ていない、クリア出来たのは3面まで、そしてクッパはおろか子クッパすら見ていない。

とんだにわかじゃないか。
お前にマリオブラザーズ語る資格なんてねえよ。

うむ、自分でもそう思う。ここまで薄っぺらい記憶しかなかったとは・・・。

だけど、僕がゲームに強い関心を持つようになったきっかけは間違いなく『スーパーマリオブラザーズ』だ。

あのドット絵、電子音、マリオをコントローラで自由に動かせる面白さ。普段はただ流れる映像を見ているだけのテレビの中のキャラクターをコントローラの十字キーを使って自由に移動させれること、動かせることがすごく新鮮で楽しかった。クリボーを踏んづけた時の快感と言ったら言葉で言い表せられないくらいに気持ち良かった。クリボーなだけに。

 

こうして僕のゲーム人生が始まった

こうして、自宅にゲーム機が一切ない状態で僕のゲーム人生が始まりました。
その後、親戚の叔父さんからもらった初代ゲームボーイを手に入れてからプレイしたマリオシリーズのゲームたち。

 

スーパーマリオランド

スーパーマリオランドでは白黒でしか表現が出来ないがためノコノコの印象がずいぶんと変わっていた。しかも甲羅が爆弾になっていたし。あいつは本当にノコノコだったのだろうか。今でも疑問である。

スーパーマリオランド(ゲームボーイ)

画像の引用:ALL SUPER MARIO -マリオファンサイト-

 

ヨッシーのたまご

個人的に落ち物パズルゲームとしてテトリスよりも有名なヨッシーのたまご。したたまごが土台の一番下に乗せられなかった時の悔しさで悶絶しそうになる。スターヨッシーが生まれた時の喜びは我が子が生まれたときのような喜びを感じた。・・・ウソです。それはない。

ヨッシーのたまご(ゲームボーイ)

画像の引用:ALL SUPER MARIO -マリオファンサイト-

 

スーパーマリオランド2 6つの金貨

6つの金貨で最も衝撃的だったのはセーブ機能が搭載されていたこと。あと、『スーパーマリオブラザーズ』や『スーパーマリオランド』のように1本道ではなく、6つのワールドを好きな順に攻略出来るところが新鮮だった。

スーパーマリオランド 6つの金貨(ゲームボーイ)

画像の引用:ALL SUPER MARIO -マリオファンサイト-

 

スーパーマリオランド3 ワリオランド

なんと6つの金貨でボスキャラだったワリオが主役のワリオランドwww

今まで敵に触れたら死ぬというマリオの常識を覆したのがこのワリオだ。なんとタックルして敵を倒すという・・・。

スーパーマリオランド3 ワリオランド

画像の引用:ALL SUPER MARIO -マリオファンサイト-

 

3DSのバーチャルコンソール版『スーパーマリオブラザーズ』

ちなみにニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで『スーパーマリオブラザーズ』をダウンロード出来るみたい。

スーパーマリオブラザーズ | ニンテンドー3DS | 任天堂

今ならクッパを倒せそうな気がする・・・。
今度時間があるときにプレイしてみようかと思います。

スポンサーリンク
カテゴリー:
関連記事