ブログ運営 【ブログ運営 準備編①】WordPressブログをエックスサーバーで立ち上げてみよう! これまでこのブログでは、WordPressでのブログ運営の備忘録として、様々な記事を残してきました。この記事は何を隠そう、管理人である僕のために書き綴ってきたものです。 先日、大学以来の心の友からブログを作りたいと言われて「僕のブログ... 2017.09.11 ブログ運営
ブログ運営 2017年08月のアクセス数報告(パワーブログ運営2年と2ヶ月目)ブログ開設からこれまで2年間の足跡 『くねおの電脳リサーチ』月初恒例アクセス数報告。 先月はスプラトゥーン2やりたさにとんでもなく投げやりな報告をしてしまいました。反省してます。 今年に入ってからはこれまでのアクセス数の増加がストップしてしまい、ほぼ横ばい状態を維... 2017.09.01 ブログ運営
ブログ運営 2017年07月のアクセス数報告(パワーブログ運営2年と1ヶ月目) 『くねおの電脳リサーチ』月初恒例アクセス数報告。 大したアクセス数の変動もないのに、律儀にアクセス数報告をしていますが、今月はスパッとやってスパッと終わります。 7月に書いた記事数は26記事。総記事数は522記事。 ... 2017.08.01 ブログ運営
ブログ運営 祝2年!! 2017年06月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と12ヶ月目) どうも、くねおです。 月初恒例のアクセス数報告。このアクセス報告をもってついにこのブログの記事数は500記事に達しました!! そしてそして、2015年6月25日にブログを始めてから2年間を経過しました。今月からブログ運営3年目!... 2017.07.01 ブログ運営
ブログ運営 Google Adsenseの理想の配置を実現!WordPressテーマ「STINGER5」での編集方法 ブログを始めて早2年になります。 ブログを開設後1か月してからGoogle Adsenseを利用し始めましたが、大して考えもせずに適当に他のブログを真似して貼っていました。ブログの記事も500記事近くになってきたので、そろそろマネタイ... 2017.06.26 ブログ運営
ブログ運営 2017年05月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と11ヶ月目) 2017年ハッピーニューイヤーしてから毎月アクセスの減少が進行していますが、初月恒例のアクセス報告。 果たして今月アクセスの減少を食い止めることが出来たのか・・・? それでは発表します。5月の1ヶ月のアクセス数。 5月に書... 2017.06.01 ブログ運営
ブログ運営 2017年04月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と10ヶ月目) さあ、今月もやってまいりました月初のアクセス数報告。 ブログを始めてあと2か月で2周年を迎えるこのブログ。開設当初に毎日更新していたとは思えないくらい、現在ではマイペースにのらりくらりと更新を続けていますが、そんなこのブログの1年と1... 2017.05.01 ブログ運営
ブログ運営 2017年03月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と9ヶ月目) 本日は4月1日、毎月恒例のアクセス数報告ダヨ!全員集合ッ!! 現在、記事数は433。 3月は前月2月よりも記事の投稿数が増えました!さてさて、記事の投稿数が増えてアクセス数も増えたのか? それでは発表いたします!!3月のア... 2017.04.01 ブログ運営
ブログ運営 ブログを書き続けることは難しい?僕が今までブログを書き続けてこれた理由と考え方を教えます 2015年にブログを書き始めて、早1年と9か月になります。この間にコンスタントに記事を投稿し続けて、この記事で424記事目。 熱しやすく冷めやすい僕にしてはよくもまあ、ここまで書き続けてこれたなあと自分自身でも驚いています。 最... 2017.03.11 ブログ運営
ブログ運営 2017年02月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と8ヶ月目) 本日は3月1日、当サイト毎月恒例のアクセス数報告でございます。 今月の結果はなんとなく予想はしていたけど・・・、うん。予想通りの結果となってしまいました。 現在、記事数は413。 それでは発表いたします!!ジャジャ... 2017.03.01 ブログ運営
ブログ運営 ブログ閲覧者の年齢や性別が見れて楽しいアクセス解析ツール、『Juicer』を導入してみました ブログを運営している人であれば、アクセス解析でGoogle アナリティクスを使っていない人はいないと思いますが、アナリティクスよりも視覚的に面白くて、閲覧しているユーザー層が簡単に見ることの出来るアクセス解析ツールがあると知ったので、当ブロ... 2017.02.18 ブログ運営
ブログ運営 ブログの収益&回遊率がアップ?Googleアドセンスの関連コンテンツ機能をサイドバーに表示させる方法 つい先日、GoogleAdSenseからメールが来ていて、「ああ、いつものアドワーズのメールかー。」って思って開いてみたら、なにやら聞きなれない言葉が・・・。 関連コンテンツ機能を使ってサイトの利用と収益化を促進しましょう 関連... 2017.02.08 ブログ運営
ブログ運営 2017年01月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と7ヶ月目) はい!2017年の初月のアクセス数報告! クリスマスというお祭りに乗じて月間10万PVを達成できた前月の12月、果たしてクリスマスのなかった1月は10PVを無事維持できたのか? 役者やクリエイターの世界ではプロになってからが勝負... 2017.02.01 ブログ運営
ブログ運営 ブログ記事数400記事突破!月間10万PVを越えて思う、ブログ運営とは自分を知ることである ポケモンサンのプレイ日記を立て続けに書いている間に、このブログの記事数が400を超えていました。 今までの僕の人生の中で、ここまで長く続けられていることってあんまりない気がします(笑)よくもまあここまで書き続けたもんだと・・・。かなり... 2017.01.30 ブログ運営
ブログ運営 2016年12月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と6ヶ月目) あけましておめでとうございます。2016年が終わり、2017年がスタートしました。 今年初めての当ブログの更新は、毎月恒例の当ブログのアクセス数報告でございます。年が明けても昨年同様、ブレるつもりはありません。粛々とマイペースに今年度... 2017.01.01 ブログ運営
ブログ運営 ブログのアクセス数が月間10万PV達成!!これまでのブログ運営の記録 ついにこのブログの月間のアクセス数が10万ページビューを超えました。 ブログを開設したのは昨年2016年の6月、これまで書いてきた記事数はこの記事を入れて378記事、1年半かけて月間10万PV突破です。ブログを書き始めた時から目標とし... 2016.12.27 ブログ運営
ブログ運営 2016年11月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と5ヶ月目) 今年もあと1ヶ月、あっという間に1年が過ぎていく・・・。ブログを初めて早1年と5ヶ月、当初から目標としていた月10万PVまであと少しと言っていた前回のアクセス報告。今月で達成が出来たのか? 現在、記事数は372。 毎月恒例、弱小... 2016.12.01 ブログ運営
ブログ運営 コピペで簡単!WordPressブログにYouTube動画を貼り付けて表示、再生する方法 このブログでは映画の感想を書き綴っていて、その映画の予告編のYOUTUBE動画を記事中に入れています。 くねおの映画感想文 YOUTUBE動画を入れておくことで、感想を書いた映画に興味を持って観てもらえたらなあという願いを込めて... 2016.11.21 ブログ運営
ブログ運営 コピペで簡単!WordPressブログにGoogleマップの地図を貼り付けて表示する方法 ブログを書いていて、場所がわかるように記事中に地図を貼り付けたいという時があります。 前回、一眼レフカメラ関連の記事を書いていて、オススメの撮影スポットを紹介する時に出来るだけわかりやすく場所を伝えるために、記事に地図を載せたいと思い... 2016.11.20 ブログ運営
ブログ運営 2016年10月のアクセス数報告(パワーブログ運営1年と4ヶ月目) 月初恒例の我がブログのアクセス数報告、2016年10月の結果発表!!! 毎月書いていると、ここの冒頭文になにを書くのか?文章を書くのが得意ではない僕にとって、ここが一番難しいところでございます。死活問題でございます。死活問題という言葉... 2016.11.01 ブログ運営